











-
4
SOLD OUT
-
4¹/₂
残り2点
-
5
残り1点
-
5¹/₂
残り2点
皮革産業の盛んな浅草を拠点とし活動するフォルメ。
デザイナー自身が木型を起こし、浅草を中心とした熟練の職人たちと密にコミュニケーションをとりながら生み出す靴は、クラフトマンシップに溢れたプロダクト。
端正な佇まいでありながら、何処か柔らかさを感じさせるそのフォルムは、人の手が作りだすモノ故の温もりを感じさせます。
そして足を通すと、繊細な美意識が細部にまで感じられる履き心地、フィット感を味わうことが出来ます。
小ぶりな踵から流れるようにシェイプした土踏まずがしっかりと足を支え、広めなワイズへと繋がります。よくありがちな小指が当たるといった難点も起こりづらく、足先がのびのびと収まるよう設計されています。
Horween社の蝋成分を多量に浸透させたレザーを使用。
ベジタブルタンニンで鞣された厚さ3mmの牛革は、ライニングを使用せず一枚で靴に仕上げているため、雨で濡れても通常の靴より速乾性があります。
購入後オイルメンテナンスを繰り返すことで防水性が増していくアナログ仕様な雨靴です。
*キルトタンは取り外し可能。
*色違いのシューレースが付属します
size
4(24.0㎝)
4 1/2(24.5㎝)
5(25.0㎝)
5 1/2(25.5㎝)
6(26.0㎝)
6 1/2(26.5㎝)
上記サイズはブランド独自のサイズ表記となります。
表記より大きめのサイズ感ですが実際にご試着の上、ご購入いただくことをお勧めいたします。
color
Mid Black
MATERIAL
upper/ Oiled calf (horween社)
sole/ rubber(ソールテック社、ヒール部分 ビルライト社
type/ goodyear welted
MODEL
トリッカーズ7h、ビルケン41、NEWBALANCE9を履く私が51/2サイズでジャストです。
blog https://ascape.exblog.jp/27704011/
商品に関してのお問い合わせはお電話、メールにお気軽にどうぞ!